Entries from 2015-01-01 to 1 month

日本3日目-新東名で伊勢に

朝食二日目 土曜の朝でしたので 急に日本人がふえて人も多かったです。 チェックアウトは12時。 そのまえに出ました。 Y姫の新しいBMWはハイテクで 車体のわりに燃費も17.6㎞/Lでよかったです。 渋滞もなく都内をぬけ無事に高速に。 いくつかのPAやSAは混雑…

日本2日目-雪のため池袋ハンズに

本当は今日伊勢に出発の予定だったのですが 都内は雪 ほんの少しでしたが新東名の山梨などで積もっている可能性があり そうすると立ち往生になってしまった場合非常に困るので ウェスティンにはもう一泊することになりました。 都内でも有数のよいホテルです…

日本1日目-到着

Jetstarは定刻通り成田着 木曜日出発にも関わらず席はほぼ満席 うしろのほうまでびっしりでした わたしの隣は7人で東京見物というゴールドコースト在住の20代の男の子たちのうちの二人兄弟 二人とも似たような刺青をうでにして といってもドキュンにはまった…

$10でリカバリー ディスク

先日購入した新しいノートブック 携帯用です DVDなどを読めるドライブはついていません 日本滞在中に立ち上げられなくなったりしたら不便と思い リカバリー用のソフトを保存することにしました。 リカバリーディスクは16GB以上のUSBドライブにつくるように…

チョーヤの梅酒

3年くらい前に、関空のDuty free shopで2500円くらいという大変高い料金で^^;購入しました。 一回あけたのみだったのですが 先日の猛暑に耐えられず、梅酒の氷水割りにして飲みました。 そして、2-3日後には飲み終わりました。 時を同じくして、体中に赤い…

ネットワークでDVD ドライブを共有

当たり前にやっていらっしゃる方がほとんどなのかもしれませんが 自分ははじめてしてみました。 Portal 2を新しいノートブックにインストールするために 外付けのDVDドライブを買おうと思ったのですが それよりは共有できたほうがよいでうsね。 DVDドライブ…

ミニ・ノートブック買いました

2-3年前に買ったAsusのEeePC 199ドルくらいだったと思います。 とても役にたってくれました。 まだ使えるのですが、自分の中では自宅のVaioにあわせて Win 8系の64ビットマシンで携帯できるもの、がほしくなっていました。 その思いは日本行きを控えた今、と…

携帯の設定

せっかく早起きしたのに ブログをみたり、Ozbargainみているうちにこの時間。 今日は携帯をセットしなくては。 まず、今のiPhoneのバッグアップ。 HDに空きがなくて、どうしても外付けになっちゃうのですが Backupの保存先を変更するのが自分にとってはひと…

iPhone 6 届くまでの試練‼?

久しぶりにつかれました。 12月24日、クリスマスイブにオーダー Vodafoneに電話~1月26日くらいに発送の予定といわれる 1月13日 発送準備中とのメール 1月15日 ウェブで確認するとReceiver not known at addressということで返送 1月15日 返送をとめてもらう…

高齢者対象の「肺炎球菌感染症」 予防接種の対象に

高齢者の死亡記事をみると肺炎がすごく多いですね。 この予防接種で防げるなら、みなさん是非摂取してほしいですね。 http://news.mynavi.jp/news/2014/11/21/486/ より抜粋 内閣府政府広報室はこのほど、定期予防接種の対象に、乳幼児対象の「水ぼうそう」…

SSD デビュー

240GBのSSDを買いました。 http://www.computeralliance.com.au/240gb-kingston-2.5-ssdnow-v300-low-profile-7mm-sata-6gb/s-ssd-drive-pn-sv300s37a/240g-save-$40 あっというまに半額くらいになっていますね。 2年後くらいにはもっと安くなっているのでし…

2015年は身辺整理の年

2014年はいろいろありまして、あまり身の回りのことができなかったのですが 今年は身をひきしめ、形のあるなしにかかわらず、ごたごたしていたことを すこしずつ整理していこうと思っています。 ブログもひっこしたし。。。Gooのブログ、もう少しアメブロを…

個人情報の管理

Adobe Acrobatのコースの先生に パスワードの管理はどうしているか聞いたらエクセルといっていました。 当時はスマートフォンなどもないころでしたので エクセルでよかったのかも。 私はiPhoneのアプリを使っていたのですが なんとOSをUpdateしたときに全部…

ファンタジー小説

自分は、モモも指輪物語は読み進めることができなかったのですけど、ここにある本のどれかは夢中になれる可能性があるかもしれない。。。とメモ。 ハリーポッターは全部よみました。 日経なんでもランキング 2012.10.06(土)より http://www.nikkei.com/artic…

西暦の下2桁プラス12年で平成の年号

頭のいい人なら、海外にいてもわずかの情報で いま平成何年ってわかると思うのですが自分は 帰国して、あわてて学ぶって感じです。 平成も27年たつというのに 12足すこと今しりました。 *2000年前後で計算法が違うからですね。 西暦から平成何年か計算する方…

豆乳きな粉もち

先日台湾系のお店できな粉を買いました。 お餅にからめて食べようと思っていましたがが このきな粉もちはカロリーも少な目な感じです。 2011.01.29(土) 日経 かんたん美味より 材料: 豆乳カップ 1/3(100ミリリットル) 黒砂糖大さじ 3 きな粉大さじ 5 すりご…

メモ:脳血管障害

日経2010.11.27 健康生活 - ヘルスこの一手 - 増加する脳血管障害 - 異常気づいたら救急車を 平石貴久医師(東京ミッドタウンクリニック特別外来医師) 寒くなると脳梗塞、脳出血、脳血管障害の患者が増える 医師は患者や家族から 発症の仕方 主な症状 ほかの…

音量注意の巻

飛行機の中でWindowsPCでできるゲームを探していたのは前記通りでございます。。。。. 一昨年くらいのことだったでしょうか通勤のバスの中で 後ろの席に座って...エンジンの音大きいです。。 音楽を聞いていました。 ボリュームあげても、なかなか音楽が聞こ…

メモ:前髪の切り方

日経 「暮らしのワンポイント」 2010.11.27より By 市川良子さん ヘア&メーキャップアーティスト 用意するもの ヘアカット専用のハサミ スキバサミ コーム *ハサミはドラッグストア、ホームセンター、ネットショップなどで 一本2000円前後から購入できる *ハ…

初心者シリーズ ~ ゲーム~Game of the year

初心者シリーズ(>_<) 新幹線に続く第2弾! Game of the year 上記日本語Wikipediaのリンクですが 英語版のほうでFindを使ってみると Portal(1+2)が18回 Haloが15回 ハーフライフもはいっているのですね。 ラストオブアス.... PS3だと無理。。。そういえば最…

ギリシャのソフォクレス作 「オイディプス王」

2500年前にかかれた本だそうです。 これも日経 2012.08.22 有吉玉青さん、プロムナード「アンパンマン考」より 「太古のギリシャ、デバイの国はスフィンクスによって苦しめられていた。 この、乙女の顔を持つm有翼の獅子の姿をした怪物はデバイの民に 謎か…

お金の時効

大掃除をしているとでてきた本などを読んでしまうってよくありますよね。 本はないのですが、これも先の皆川達夫氏の記事に続き、日経の記事でとっていたものです。 他人に何かを請求できる権利を債権といい、 民法では債権の消滅時効を原則で10年、 商法で…

服の始末

服はふえるばかりですね。 ここ2-3年でサイズが小さくなった(やせました!)ということもあるし、 だいたい着るブランドが決まっているので eBayでいいのがあるとブランド限定でわりとよく買っています。 増えた服の始末するときに よくあるアドバイスが寄…

メモ: 六段の調べとグレド

箏曲『六段』とグレゴリオ聖歌『クレド』 監修・解説・指揮:皆川達夫(音楽学者、中世・ルネサンス音楽史) http://search.japo-net.or.jp/item.php?id=VZCG-743 キリシタン音楽に光・・・日経新聞から (8) http://plaza.rakuten.co.jp/wakko2011/diary/201…

新幹線初心者 自分用メモ  東京―名古屋  1時間40分

新幹線初心者 東京―名古屋 1時間40分 のぞみ: - 東京駅からなら座れる可能性多いが、新幹線以外に高速輸送機関がほぼない状態、最も利用者数の多い区間。 - 高速バス路線も多い - 金券ショップで売られているのは指定席券。回数券のばら売り。店により違い…

新年あけましておめでとうございます ヽ(^。^)ノ

謹賀新年でございます。 皆様と私の家族にとりまして!!よい年になりますように。 お節もお雑煮もなかったのですが 今年最初に口にしたのは 小松菜とバナナとマンゴがちょっとはいったスムージーでした。 お昼は、ぜんざいにお餅を一個いれてたべました。 …