Entries from 2016-07-01 to 1 month
映画Holidayでいってましたね!
Lifehackerに You Can Still Get Windows 10 For Free If You Use Assistive Technologies http://www.lifehacker.com.au/2016/07/you-can-still-get-windows-10-for-free-if-you-use-assistive-technologies/
今日は近くの公園で Pokemon Goしたい人集まれ+無料BBQというような集い?があって、 それにはいかなかったのですが、 中天寺の近くでランチをたべたあとだったので たちよりました。 人はいないのですが、いろいろなところで 桜の花がひらひらと待っていて …
会計士や弁護士って中国人や韓国人が多いですね。 わがオフィスも中国人がかなりいます。 以下知ってるとよいかなと思ってメモ。 日本は簡略化しないでいてほしいなと思うのは私だけではないと思います。 http://gigazine.net/news/20160725-simplified-chin…
今日は入社してxx年記念日でした~! 自分へのご褒美と私を成長させてくれた会社への感謝のために Surfers Paradiseへ二泊3日でいってまいります。 土日の二泊です。 一日目朝 Galaxy 一日目夜 Cardamom Pod Cardamon Podはとても楽しみです。 始めはGovinda…
写真一番下のスカートは以前出品したときはまったく売れなかったのですけど 今回は最初の巡回でうれました。 セーターと 青のワンピース ストライプのズボンは二巡目でうれました。 ほかはすべて一巡目でうれました。 とくに値札付きのジャケットは人気あっ…
パッケージのオレンジ色はこの写真が一番近く再現されていました。 ママリンとY姫が3月来た時に二袋もってきてくれました。 海外にいくときは、この焼きのりと インスタントのごはんをいつももっていくそうです。 これで450円くらいなのですね。 この品質だ…
そうなんです。 昔のブログにいくつかリンクが残っているだけで 何もしてないのですが 先日メールで730円払いましたという連絡がはいりました。 今までももらった記憶あり。 自分がちゃんと使って恩恵にあずかっているのか不明。 アフィリエイト専用ブログつ…
[写真は今日までのところの私のPokedex] あのですね、レベル17になると 前のように、じゃんじゃんポイントかせいで 次のレベルというわけにもいかなくなりました。 でもラッキーエッグを使えばほいほいとポイント稼げるのです。 たとえば、Gizmodo Austral…
昨日のブログに書きましたように、 7-11と八百屋さんで2回ポケモンをしているの?と携帯をみて聞かれたわけですけど’ 私の携帯は手帳型で、閉じてるとすきまからちょっと色がみえるくらいなのです。 なのでチラ見でわかるって、やっぱりある程度、聞きてに「…
[写真はSouthbankのPoke Stopの近くに集まっている人々の巻] 今日は洗濯のあと 銀行にいってマシンにとられた$40について聞いてきました。 (もどってきて口座に入金されていました!) 銀行にいっている間、Hubbyはお寿司一個と Dim Sum4個かって(2個は私…
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52221713.html カラパイアの 「一度はここで見てみたい!世界25のあっと驚く映画シアター」を 見ていたら、まさかのまさか!! ブリスベンのRegent Theatreがありました! 映画館としての最後の上映期間中にいったん…
う~ん。 下記ためしているところです。 https://www.drivereasy.com/knowledge/fix-issue-after-upgrade-system-to-windows-10-usb-ports-dont-work/ Solution 2: The Power Management would also be the cause of the USB problems. Windows is set to sh…
Candy CrashやPet Rescueはお金を使わなくても 永久に遊べますが ポケモンはやっぱりお金がないと上にいけないですね。 そこはちょっと、子供などにはかわいそう。 まず、ポケモンが増えたら、それを持ち歩く入れ物が必要になって いっぱいになるとそれ以上…
切っ掛け: 先週初め、会社の新聞を手に取ると Regional Flavourというちらしがでてきました。 みてみるとMasterchefのジャッジが週末Brisbaneに来るらしいと。。。 前日プログラムをみて Matt Prestonの本をもって行って ついでにPokemonをたくさんゲットし…
一番安くて89ドルでしたが Chemist Warehouseが今日バーゲンをしていることを 偶然Cashrewardsのサイトからたどって知り なんと125mlが$69であったので買いました。 でも100ドル使わないと送料9ドル近くとられるということで 店頭受け取りもなく、、、 ラン…
オーストラリアのリリースは7月6日。 私は7月11日からはじめたのかな。 7月10日朝のABCラジオで サウスバンクやニューファームに集まってポケモンゴーをしたという話をしている人がいました。 次の日の朝オフィスのIvyがポケモンGO知ってる?とキッチンで教…
Bedheadが昨日届きました。 明るめのグレーと思っていましたが 思ったより濃い色のグレーでした。 でも送料込みで160ドルくらいなのかな。 満足です。
このCM、ぼ~っと週末を過ごしてしまう私には刺激があって助かります。 今度の週末は 金曜日に気付いた風邪のために 土曜の午後、日曜午前はだるくてあまり活動できなかったのですが それでも - 髪を切った - Unit 12を見に行った(一週間もしないうちに契約…
東京で一泊 静岡で一泊して 昨日かえりついたそうです。 自分の部屋で芸能人がどういう差し入れをしてもらったか ...武田鉄矢が郷ひろみから京都のトリュフ入りのお菓子?をさしいれてもらったりEtc等のテレビをみていました。 56で退職して *誕生日の一日前…
https://www.amazon.co.uk/Western-Digital-Book-External-Drive/dp/B01BBZ4Q0C/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1467891725&sr=1-1&keywords=8tb+my+book+amazon Dispatched by Amazon EU Sàrl Western Digital My Book 8 TB External Hard Drive - Bla…
日曜日のことでした。 野菜をかうために現金を40ドルおろしました。 Flexi Tellerの前ですべて入力しおわったときに 電話。 電話にでて話しながら ATMの部屋をでて果物屋さんに。 そこでふと、現金のないことに気付きました。 お金をおろしたけど、現金はと…
この番組はチャーリーの女性の扱いが不快に近かったので ほとんどみてなかったのですけど テレビをつけていたらはじまって、 Arnold Schwarzeneggerまで出演して 過去をふりかえった総集編っぽかったので 最後までみてしまいました。 Wikiをみてやはり最終回…
最近WEBで麻央さん関連のYoutubeをみたり 海老蔵さんや麻耶さんのWikipediaを読んだりしています。 麻央さんは進行性の乳がんであるそうです。 なんとか回復して元気な姿をみせてほしいですね。
オーブンに入れただけなので料理というのははばかれますが。。。 Woolyで$25.11と表示してあるこのLambが $7.53なっていたので買いました。 賞味期限は明日です。 *Googleからもってきた上記写真の値段は古いもので$21.99になっています。 Lambは苦手だった…
Taylor Swift - Wildest Dreams Wildest Dreams Taylor Swift He said let's get out of this town Drive out of the city Away from the crowds I thought heaven can't help me now Nothing lasts forever But this is gonna take me down He's so tall, a…
HOW TO GET A BABY TO CLEAN THE HOUSE kawaii:)
先日会社関係でDan Murphyで480ドルくらいの買い物をしました。 念のためCashwardsをみてみたらちゃんとありました。 まだ現金化されたことはないのですけど 返金できる期間がすぎてから自分の口座にふりこまれる?みたいですね。 Uniqloまでありました。 eB…
今年のブリスベンはいつになく寒かったみたいです。。。 といってもまだ冬になって二か月目。 去年の電気代が600ドルになったのかな。 ということで、暖房器具は使わないことにしました。 古い2000wのフィンのオイルヒーターでした。 Hubbyがユニットにほし…
先週の木曜日 ピラーテがおわってWCで着替えているときに 一人の女の子が今週末のTeneriffeのFestivalのことを 楽しそうに話していました。 http://www.teneriffefestival.org/ ということで、そういうイベントがあるのかということで 今日6時くらいに家をで…