
10年前の初日もいってた思い出があります。
あとのきは確か扇子と帽子をもらった記憶が。。。
金曜日の夜からはじまったらしいのですが、
日曜日にいってきました。
2時間まで3ドルの駐車場が路上にみつかって
Hubbyと二人でExhibision centre側からあるいてたどり着きました。
ちょうどついたのが12時半くらいだったので
12時からのお馬さんのパフォーマンスを逃したと思っていたら
観客がちょうど会場にはいるところで
しかもよい席があって(すべて立ち見ではあるのですが)
ラッキーでした。
PERFORMANCE: HEARD●BRISBANE 2016
12.00PM SUN 4 DEC 2016
GOMA | GALLERY 1.1 THE FAIRFAX GALLERY | FREE
Don't miss the first ever performances of artist nick Cave's spectacular HEARD●Brisbane 2016, as this group of brightly coloured sculptural horse costumes are brought to life by dancers.
==
実はその前に、Hubbyが車でおろしてくれて
一人でみているときにリフトで一番上にいくと
4階(展示物はなくて一般の人はいかないところだったかも)にいったら黒い服をきた
10代の子がいて
わたしがいくとなぜかみんな、手をふったりしてくれて
来る所を間違えたと思ってリフトで階下にいこうとしたら
リフトで一緒になって、そのとき「オーディションなの?」と聞いたら
「今日の12時から馬の中にはいってパフォーミングする」といって
あの、馬の中にはいるんだ~、と知りまして。
12時にはいきたかったのですが
Hubbyともう一度あって
駐車場をみつけて中にもどったときは12時半だったので
だめだと思ったら、ちょうど会場にはいるところだった。。。のでした。
あとは10周年記念ということで
今まで目にした展示品が再展示されていました。
象さん、トナカイ風さん、アシカさんなどなど。
今までどこにあったの?と監視している人にきいたら
この建物の中に保管場所があるのだそうです。
大小いろいろありますけど、あの10メートル以上ある恐竜等は
骨に番号とかついて部品としての状態で保管してあるのかもしれないです。
それにしても外は炎天下。
行きと帰りに途中の目立たないところにある7-11によって
水分補給しました。 7-11大助かりです。