シャツが小さかった =>領収書はどこへ~ => 解決法

David Jonesで質のよいシャツが安くなっていたので
まとめていくつかかいました。

ひとつはSportcraftからかったのですが
XLでも小さかった。。。のでXXLに交換しようと思ったはよいのですが
とっておいたはずの領収書がありません。
David Jonesの袋と一緒にみつかりません!!

会社がおわってからDavid Jonesにいって交換してもらえるか話してみることにしました。

David JonesにむかいながらHubbyと電話で
領収書がなくても取り合ってくれると思う?と聞くと
「盗んだと思われるよ~!」とこわい回答。

でも昨日かったものですので
もしかすると同じ店員さんなら
月曜日にもっていくよりは
覚えてもらっている可能性もあるかも、と思っていってみることにしました。
もちろん、受け付けてもらえないことも覚悟で。

...その場合は、Hubbyに痩せてもらう!!

Sportcraftの売り場にいきますと
昨日の男性の店員さんはいませんでした。

別な若い男性が
お金を返す場合は、写真のあるIDが必要
交換の場合はなんとななるかも。。。
と説明しながらも、本当の担当の女性がもどってくるのを待っていました。

*そうなんですよ、こういうときに限って
免許の再発行の時期と重なって
手元にIDがわりの免許証がないのですよね(>_<)

女性がレジにもどってきました。
交換という場合、買ったシャツはXXLがないので
色違い。 でも色違いのほうは高い!
交換でなくてお金をださないといけません。


しかも今日は割引額からさらに40%になっていて
昨日は30%だったので、34ドルとの差額でなく
領収書をもっていないので今日の値段の29ドルとの差額(5ドル余分に払う)になる。。と。

領収書がない場合は
階上のサービスカウンターにいって
再発行してもらうそうです。
*カードなら大抵の種類はサーチできてOkであるけれども
現金の場合はちょっとむずかしいそうです。(時間と購入した金額を証明する必要ありですものね)

上の階よ、と私がそれではいってきますといって
自分でわかるから~といってエスカレーターにむかうと
その女性はわかりにくいから私も一緒にいくはといって
一緒に歩いてきてくれました。(頼りなくみえたのか。。。(+_+))

サービスカウンターでは
使ったDJのAMEXと
だいたいの購入した時間と
だいたいの購入金額をいれてサーチし
でてきたデータと商品番号があっているかチェック、してくれ
ぴったしの買い物が一件あったので
領収書をプリントアウトしてくれました。

おかげで昨日は1ドルちょっと払っただけで
値段高めのほうのシャツと交換できました。

今日高めのシャツと交換できて
かえってよかったと思いました。
*昨日のうちだったら30%びきの物どうしを4ドル余分にはらって交換でした。