
すべてMyerで。
髭剃り以外は店舗で実物を確認してきました。
アイロンは50%引き、髭剃りは60%引きプラス、
ブレンダーは30%引き、くらいになってからの値段です。
安物ではずかしいでごんすけど、
どれもEbayにあった最安値価格よりも安くなっていました。
アイロン以外は消耗品またはメンテが必要なのであまりお金はかけたくないですね。
MyerやDavid Jonesは高いというイメージあるけど
こういうときは本当にお得です。
言い訳させていただくと
ブレンダーは2年もしないうちに
ブレードを買える必要がでてきます。
高いのを買っても同じです。
基本的な機能さえあればよいので
200ドルもだせないな。。と。
あと、ガラスのほうが一見、高級感があるのですが
空の状態ですでに重いです。
特に今のように左手首の痛みがとれないときは
片手で持てる重さがよいです。
*100ドル前後でしっかりしてそうなものはガラスの重いものがおおいですが
200ドルくらいになると、しっかりしてそうで、軽いジャグのものもありました。
Myerで半額になっているのを知ったのはOzbargainでしたが
コメントのひとつに、ガラスは重くて買わないというのがあり
自分にとっても、これは選ぶ時の重要なポイントであるなと思いました。
このKenwoodのブレンダーは
割引率はそれほどでもなかったのですが、この価格帯で唯一軽いので人気あるのでしょうか?
Brisbane 市内のMyerで在庫があったのはChermsideだけでした。
Garden Cityに在庫ありとあったので、今日行ってみると
展示品しか残っていませんでした。
展示品なのでさらに10%安くするとはいわれたのですが新品がよいですね。
ほかの半額になっているブレンダーはすべて在庫がありました。
そこで、店員さんがウェブで100ドル以上一緒にオーダーすれば
送料無料で、新品かえますよ、といってくれたので
アイロンも買う予定になっていたので買いました。
IndooroopillyもCityもCalamdale(綴りちがうかも)も売り切れ。
次に、アイロンは、大学院時代の同級生にもらったものをずっと使っていて
AmartかTargetのよくリコールのある!!安いブランドのだったのですが
10年以上無事に使えていて、軽くて使いやすくて重宝していました。
しかしながら、とれないプラスティック系の?シミがあって
高温になると服についてしまいそうでした。
そのまえにTefalの上等のアイロン(スチーム台つきの200ドル以上するのかな)を買っておりましたが
重いので使ってない。。。結局自分は何にしても軽いものがよいみたいです。
ひげそりは、Hubbyが現在使っているのは
4-5年前にOzbargainで紹介してあった
米Amazonで60ドルくらいで買ったものです。
オーストラリアでは180ドルくらいなのですよ!!
でもシールがはげてきたのでまたAmazonでバーゲンないかなと
まっていましたが、今回、60%びきくらいになっていた
こちらのひげそり買いました。
一応コードレスで元値は99ドル。
Ebayの一番安いものは同じ値段で送料が10ドルくらいでしたので
Myerの送料無料なのを利用して購入したほうがよいですね。
今もっている髭剃りを修理にだしてもこの値段ではできないと思います。
この3点、バーゲンでないときにMyerで買うと
合計$270以上となります。
今回$150以下で買えました。
そして、296 Myer One Cardのポイントももらえました。
ポイントは元の値段分についてるみたいです。