やっぱり大変ですね。
ブリスベン、メルボルン、夜中便で成田まで
そのあと品川にちょっと寄って、
同日羽田から中部、電車にのって夜遅くY姫宅着、
次の日、Y姫とドライブして中部まで、そこからまた一本。
それで私の行きの旅は終わり。
最初はBNE-NRTのQantasの直行便をとっていたのですけど
夜行便にすれば、一日うくかも~と思って
SYDの夜行便はいつも満席でとれず、というかたしか高すぎたのかな。
MELの夜中発便にかえたのです。
MELの夜中発便はクラシックフライトはなく、Jetstarで750くらいで購入、
90ドルたして、プラス便にしていたので変更できましたが
変更料にまた60ドルとられました。 変更料??? ただじゃないの?
成田から九州への飛行機の予約を変更。
羽田から九州へのJAL便キャンセル Jクラスで15000円くらいで超お得にとれていたので残念、。
まあ、いろいろあって、時間がかかりました。
パッキングを工夫する必要あります。
週末がんばります。
そうそう、今日はブリスベン-メルボルンの便を1日前に変更したら
なんと今日、12月15日から変更のポイントが3500から5000ポイントに代わった日。
そして、すでにBNE-成田のQantas直行便を一回、BNE-MELに変更しているので
もうWEBからは変更できなくなっていて、(なぜか、2回目はだめだとか)
WEBから変更できないので必然的に変更手数料40ドルを払うことになってしまいました。
*一回目、電話で変更してもらったけど、手数料かからなったので(普通はかかるけど)
そのサービスを何回もしませんよ、ということなのかも。
また手数料40ドルか4000ポイントか、といわれて、40ドルで払いました。
ポイントがなくて泣くこともあるので。