Entries from 2020-08-01 to 1 month
Steve Jobs「マイクロソフトがかかえている問題はただひとつ...製品に文化の香りがしないずっと三流の製品を作っている」まったくその通りですね。しかしながら!!!ついにマイクロソフトが文化を反映したノートブックつくりましたよ!!!それが、Surface …
Mona Simpsonさんは血のつながった妹さんとして有名ですがもうひとりJobs家に養子としてきたPatti/Pattyという妹さんについての記事がありました。 メディアにはほとんどでてきません。https://enewsdaily.info/patty-jobs-is-steve-jobs-sister-photo/ Patt…
[2007年のSteve Jobs]昨日、コメディ映画ファンシーダンスの舞台が曹洞宗であったかどうかについてちょっと書いた自分。。。今朝Steve Jobsの自伝を読んでいたら、なんと「曹洞宗の僧侶」に傾倒していたという話が。。。 禅や日本の文化に興味があるという…
サムライマラソンで竹中直人が相変わらず面白かったので竹中氏出演の作品を探してみてみました ファンシイダンス1時間41分1989G「ロックバンドを組んで典型的なシティボーイを気取っていた塩野陽平クン。ところがなんと、家業を継いで田舎の寺の住職になるた…
今朝、Channel 10のStudio 10にゲスト出演されていました。以前Gigazineで読んだことがあったのでこの人だ~、と思ってみました。自分も前回15回記念献血をいたしましたがジェームスさんは憧れです 笑自分の血液が特別で人の命を救えるなんてそうだとうれし…
話題になったときは「あ~そうですか~」くらいに思っていました 笑たまたまYoutubeの右側にでてきて、そんなに長くなかったので聞いてみました。 3点目は特に共感しました。https://news.stanford.edu/2005/06/14/jobs-061505/My third story is about deat…
そうなんです。最後はっきりさせてほしかった自分。でもアマゾンのみつさんのレビューを読んでちょっと落ち着きました 笑「みつ5つ星のうち5.0 テーマは単純だが深い作品。品とは何か、強さとは何か、美しさとは何か。2020年6月19日に日本でレビュー済みAmaz…
Gypsy Melodies, Op. 55: Songs My Mother Taught Me (arr. Kreisler) 「我が母の教えたまいし歌」(わがははのおしえたまいしうた、チェコ語:Kdyz mne stará matka)
この映画「超高速!参勤交代」と同じ原作・脚本家であるそうです。参勤交代にはがっかりだったのですよ。でもこちら佐藤健主演、ちょっと面白そう。。とみてみました。。。Amazonのコメントはさんざんなものが多くびっくり。。。参勤交代よりずっと面白かっ…
うちから1時間くらいでいけるので2泊三日で今回はSurfers Paradiseに滞在しました。部屋から海をみたり、ビーチを歩いたりしてゆっくりしてみたかったです。メルボルンはStage 4になり、この土曜日からQLDはNSWからの来訪者をブロックしました。土曜日15…
Amazon JPで面白そうと思ったのがこの「クロワッサンで朝食を(原題 Une Estonienne a Paris 英文タイトル A Lady in Paris」です。写真をみたときジャンヌモローとは知らずKate McKinnon だと思って 笑いかに老け役をやっているのかと思ってみたのです。htt…
NordVPNだとアマゾンに検出されて使えなかったのですが、先日のOzbargainのコメントで自分は問題なく使えているという人のコメントがあり、はてな?と思って久しぶりにAmazon Jpにアクセスするとできるではありませんか!! Nordが改善した?Operaではだめ…